ディズニーシーと焼きまんじゅう

ディズニーシー20周年コンサートに参加しました!

私が参加したのは全国ツアーのうちの埼玉・三郷公演と群馬・高崎公演でした。

昨年末からリハーサルに参加していたのですが、オーケストラはもちろんシンガーの皆さんが素晴らしすぎて…!迫力のある歌声と素敵なダンスに、弾いてないときはずっと見惚れてしまいました。

そしてディズニーシーの公演はお客様も素晴らしいですね!ステージから客席が良く見えるのですが、皆様ノリノリで手拍子したり一緒に振り付けを踊ったり、会場が一体となっていました!

私はとくにボンファイアーダンスに衝撃を受け、踊れるようになりたくて家で予習していきました(^^)本番でこっそり小さく踊っていたらクラリネットの方に「踊ってましたね!」と言われて恥ずかしかったですが…笑


ディズニーシー公演で高崎に行った翌々週は、今度は群馬交響楽団さんに呼んで頂き高崎にお邪魔しました。

ハープの出番はモーツァルティアーナ、ロメオとジュリエット、そしてアンコールに花のワルツと、オール・チャイコフスキーでした。チャイコのハープは、ハープの王道とでもいうようなキラキラの音型が多く弾いていて楽しいです。

そして今回は、プロのオーケストラではじめて花のワルツのカデンツァを弾いた公演となりました。今まで何回も弾いてはいるけど、やっぱり毎回緊張します。実際はカデンツァの部分より冒頭の分散和音の方が個人的には緊張ポイントです(-_-;)でも上手くいってよかったです!

そして群馬といえばというご当地グルメが食べたくて、、、じゃーん! ↓↓

焼きまんじゅうです!ひとくち食べてから、あ、写真写真とあわてて撮りました(^^;

まんじゅうと言いつつ、どちらかというと蒸しパンのようなものに甘辛のたれがかかっていました。まさに東京では食べられないご当地グルメ、たまりませんね!


次回わたしが参加させて頂くオーケストラ公演はこちらです。

シティフィルのドラクエⅪ!

ドラクエⅪということは、あのフルートとハープの名曲「おおぞらをとぶ」も一部登場しますね!オペラシティでのおおぞらをとぶ、今からどきどきわくわくです!

0コメント

  • 1000 / 1000